東京の独立系ファイナンシャルプランナー平井美穂です。
2016年8月21日の日経新聞記事によると
政府は中古住宅を購入してリフォーム工事をする人を対象に
最大50万円の改修費と住宅診断費5万円を補助する制度を新設することを
検討しているようです。
ただし、残念ながら対象となるのは40歳未満の人限定。
残念ながら我が家も対象外です・・・
経済活性化、中古住宅流通促進の為には
年齢制限を設ける必要はないように思えますが 、
とても残念です。
40歳未満で中古住宅購入を考えている人は
この機会を活用したいですね。
早ければ年内に制度がスタート、
補助金を受けるためには
検査機関による住宅診断を受ける必要があるようです。
詳細が分かり次第
こちらのブログでまたご紹介したいと思います。
ところで、中古住宅を買う人を増やしたいのであれば
住宅ローン控除の制度も見直した方が
いいのではないでしょうか?
現行の住宅ローン控除は
中古住宅購入者にとって不利な内容になっています。
新築の控除対象ローン残高が4000万円(上限)に対し
中古はその半分の2000万円、
10年間で還付される税額は
新築が最大400万円に対し
中古は200万円です。(一般住宅の場合)
17年くらい前、私がマンション販売をしていた当時
一般住宅のローン控除対象残高が5000万円、
還付期間も15年に拡大したことがありました。
この時、マンションを買いに来た人たちの多くが
住宅購入を後押した要因の一つに
「住宅ローン控除拡大」をあげていました。
欧米先進国のように、皆が当たり前のように中古から家探しをスタートする
土壌を作るには、サラリーマンにとって最大の節税対策ともいうべき
住宅ローン控除の見直しもしてもらいたいものです。
「中古住宅と新築住宅の場合のメリット・デメリット」
「実際に受けられる還付税額を知りたい」といったご相談は
東京の住宅専門FP事務所【平井FP事務所】までお問い合わせください。
関連ブログはこちら⇓
住宅ローン控除で戻ってくる税金の上限額
家計に占める住居費負担が重すぎる日本人
2016年8月21日の日経新聞記事によると
政府は中古住宅を購入してリフォーム工事をする人を対象に
最大50万円の改修費と住宅診断費5万円を補助する制度を新設することを
検討しているようです。
ただし、残念ながら対象となるのは40歳未満の人限定。
残念ながら我が家も対象外です・・・
経済活性化、中古住宅流通促進の為には
年齢制限を設ける必要はないように思えますが 、
とても残念です。
40歳未満で中古住宅購入を考えている人は
この機会を活用したいですね。
早ければ年内に制度がスタート、
補助金を受けるためには
検査機関による住宅診断を受ける必要があるようです。
詳細が分かり次第
こちらのブログでまたご紹介したいと思います。
ところで、中古住宅を買う人を増やしたいのであれば
住宅ローン控除の制度も見直した方が
いいのではないでしょうか?
現行の住宅ローン控除は
中古住宅購入者にとって不利な内容になっています。
新築の控除対象ローン残高が4000万円(上限)に対し
中古はその半分の2000万円、
10年間で還付される税額は
新築が最大400万円に対し
中古は200万円です。(一般住宅の場合)
17年くらい前、私がマンション販売をしていた当時
一般住宅のローン控除対象残高が5000万円、
還付期間も15年に拡大したことがありました。
この時、マンションを買いに来た人たちの多くが
住宅購入を後押した要因の一つに
「住宅ローン控除拡大」をあげていました。
欧米先進国のように、皆が当たり前のように中古から家探しをスタートする
土壌を作るには、サラリーマンにとって最大の節税対策ともいうべき
住宅ローン控除の見直しもしてもらいたいものです。
「中古住宅と新築住宅の場合のメリット・デメリット」
「実際に受けられる還付税額を知りたい」といったご相談は
東京の住宅専門FP事務所【平井FP事務所】までお問い合わせください。
関連ブログはこちら⇓
住宅ローン控除で戻ってくる税金の上限額
家計に占める住居費負担が重すぎる日本人
| 14:30 | 未分類
前の記事
2016年08月23日
次の記事
2016年09月01日
関連記事
NO IMAGE